お申し込みにより笹だんご講座を開催します。
笹だんご作りを実際に体験することで、文字通り郷土の名産品を肌で感じることができます。そして、笹だんごの由来や特徴を学ぶことで故郷新潟の文化に触れることができます。地域の文化活動や学校の総合学習に、またはご家族やお仲間のレクリエーションとしてぜひご活用下さい。
下表をご覧下さい。
タオル、三角巾、エプロン(A・B講座のみ)
お申し込み、お問い合わせは下記までお電話にてお願い致します。
A講座 | B講座 | C講座 | |
---|---|---|---|
時間 | 約2時間 | 約1時間 | |
内容 | 笹だんご作りとお話し | 笹だんごのお話し | |
費用 | お一人様 2,200円(材料費含む、消費税込) | 無料 | |
個数 | お一人様10個 | なし | |
人数 | 5~20様名位 |
更新日:2022年8月4日
月日 | 講座 | 人数 | 団体名 |
---|---|---|---|
2022年 |
|||
8月12日(金) |
A | 5名 | 佐藤様 |
8月13日(土) |
A | 5名 | 田口様 |
8月14日(日) |
A | 6名 | 加藤様 |
8月28日(日) |
B | 28名 | 仮予約 |
9月2日(金) |
B | 新潟商工会議所様 | |
9月4日(日) |
A | 21名 | アルビレックス新潟様 |
9月9日(金) |
C | 西部郷主事研修会様 | |
10月6日(木) |
B | 22名 | トラベルユニット様 |
10月8日(土) |
A | みなとぴあ様 | |
10月9日(日) |
A | みなとぴあ様 | |
10月14日(金) |
仮予約 | ||
11月5日(土) |
仮予約 | ||
11月10日(木) |
仮予約 |