<ギャラリーみなと工房> 本日より「アットアート プレ30周年絵画展」開催です。
2021/10/26
アットアート プレ30周年絵画展
アットアートは、1992年4月11に前身「あすなろ教室」として発足したハンディキャップをもつ人達のための教室です。発足当時は絵画教室の他に料理教室と手芸教室もあり、この二つは市内の公民館で行っていましたが、5-10年間で閉講しました。絵画教室は、万代市民会館の美術工芸室で行っています。開講から15年後に「アットアート」と改名しました。
生徒は当初10名に満たない人数でしたが、最高時は39名にものぼりました。現在は作業所の土曜活動や、スポーツ・音楽といった活動の場が増えたことにより15名になりました。月に4回あった教室も月2回へと変更致しました。
普段の教室は、美術の元教師と童画家の2名のうち毎回1名の講師と、学生と社会人のボランティアによって、楽しく、熱心に水彩画を描いております。
このように、ハンディキャップをもつ人達の生きがいを作り、余暇活動の場をとの保護者の願いにより、開講した教室もおかげ様で満29年になりました。
昨年28年経った春、思いもよらない寂しい春となりました。教室を3ヶ月もお休みしなければならなくなり、「もしもこの世にアットアートが無かったら・・・」を体感することとなりました。
6月になってようやく再び皆と会うことができ、一緒に絵を描けた時の満開の笑顔を見て。生徒はもちろん見守る人々の心も、思わずホッとほどけていくようでした。
そして、また今年。春~夏と長い月日が皆と会えぬまま過ぎて行きました。ようやくの秋、芸術の秋!教室も再開して、作品展と急ピッチで準備しました。来年へ向けてガラス絵もチャレンジしました。待ちに待ったイベント開始です!どうぞご覧下さい。
これからも、皆様のご理解とご支援の下、末永く続けて行きたいと思います。
アットアート代表 桜沢優子
- ○会期:令和3年10月26日(火)~11月21日(日)
- ○時間:毎日9:00~17:30
- ○休館日:無し
- ○入場料:無料
- ○主催:アットアート プレ30周年絵画展実行委員会
![]() | お知らせ一覧に戻る | ![]() |